2025年8月

ニュース

水あそびを楽しみました

photo01

大きな子は大型プールに入りました。広いプールで泳いだり玩具で楽しそうにあそんでいました

photo02

小さな子はテラスでお水あそびを楽しみました。ジョウロのお水を捕まえたくて、一生懸命手を伸ばしていました

photo03

最初の頃はお水が顔にかかると嫌がっていた子も、だんだん慣れて、最後は水面をバシャバシャ叩いてとても楽しそうでした

photo04

年長組さんは、流れるプールを作りました。みんなで回って水流を作ると、体が浮いてリバープールみたいに流れされて、とても気持ち良さそうでした

photo05

暑い日はお水あそびが一番です。いつまでもいつまでもお水に触ってあそんでいました

ニュース

夏まつりを楽しみました

photo01

年長組さんが、夏まつりに招待してくれました。ホールに色々なお店がありました

photo02

金魚すくいやわなげ、ボーリングやさん、どれもとても楽しいお店やさんでした

photo03

地域のお友だちもあそびに来てくれて、パパやママと一緒に楽しんでもらいました

photo04

大きな子が小さな子に遊び方を教えてくれたので、とても楽しい時間を過ごすことができました

photo05

百寿荘の高齢者の皆さんも来てくれて、みんなで盛り上がってとても楽しい夏まつりになりました

ニュース

夏ならではのあそびを楽しんでいます

photo01

園庭では、木陰で色々な冷たいものを触ってあそびました

photo02

小さな子はジュースやさんごっこ。赤や青。いろいろな色水をコップに入れてあそびました

photo03

たくさん混ぜると不思議な色のジュースになって、大喜びしていました

photo04

大きなビニール袋にお水を入れて、ウォーターベッドを作りました。冷たくて気持ちが良かったようで、「ここでねんねするぅ」と取り合いになっていました

photo05

色のついた氷でお絵描きを楽しみました。感触が楽しくて、絵を描くよりも手の平で転がしてあそんでいました

ニュース

暑い日はお部屋ですごしました

photo01

暑い日はお部屋で過ごしました。小さな子はエプロンを付けておままごを楽しんでいました

photo02

アイス屋さんごっこも楽しんでいました。色々な色の折り紙で作ったアイスをコーンに乗せて、「おいしい」とペロペロ食べる真似を楽しんでいました

photo03

大きな子は大型積み木であそびました。友だちと協力して道路を作ったり、お家を作ったりして、部屋中が町のようになっていました

photo04

動物の乗り物も作ったようで、二人乗りを楽しんでいました

photo05

暑さ指数が高すぎて、なかなか園庭に出ることができませんでしたが、お部屋でも色々なあそびを楽しみながら過ごしていました

TOP